作成者アーカイブ: Nagashima Holdings

2024年04月31日 IOFSに訪問し、今後の野菜工場普及について会議しました。 野菜工場普及についての会議 三進金属工業(株)事業部長と記念撮影 AIFSのビジネスセンターロビー

アスタナ カザフスタン開発銀行に表敬訪問しました。 開発銀行役員様方と意見交換会を行いました。

地元静岡におけるやる気満々の中小企業の皆様と来日カザフスタンの方々との交流会議風景です。 活発な議論と真剣さそのものが伝わる迫力ある会議になりました。 ご参加の皆様、ありがとうございました。

2023/09/25 来日(セントレア中部国際空港) ナガシマホールディングスのパートナーの方々が、経済産業省の主催する第8回日本カザフスタン経済官民合同協議会に出席する為に来日しました。 折角の来日ですので、早目の来日…

続きを読む

10月10日、7月に訪問した秋田大学様へ再度訪問しました。 皆様に良きお知らせができる日が確実に近づいています。

先日、蜂蜜販売を開始した関連会社の株式会社UNIVAにおいて、超高純度モリブデンの販売を開始することとなりました。取り扱うモリブデンは、純度99.999%の超高純度です。 詳しくはホームページよりお問い合わせください。 …

続きを読む

先日、秋田大学国際資源学教育研究センター長、柴山様とお会いしました。 詳細は後日となりますが、また大きな報告がこちらでできると思います。

昨今、資源があると認知されていながら活用されていない資源が数多にあります。その資源を有効に使うことは勿論、資源発掘や物流、建設、技術の面で様々な企業が関わる事ができます。 弊社は今現在、地球に残された限りある資源を有効活…

続きを読む

世界の農業が直面する問題には、非常に深刻かつ解決の緊急性を要するものが数多く存在します。世界の農業が直面する問題の存在すら知らずに、生産されている農作物の恩恵を享受している人も少なくありません。今後増加する食糧需要に対処…

続きを読む

国内外への旧車の販売、部品販売や修理業が主な事業である株式会社UNIVAにおいて、蜂蜜の販売を開始することとなりました。現在の事業内容に囚われず、多岐にわたった運営を続けていきます。

10/11